2013年03月10日
卒業式。
とうとうやってきました、卒業式。
っていってもまぁたぶん涙流したりはしないのです、わくわくらんど遊び塾は。
最後まで笑ってさようならです。
卒業証書も、わざわざ商店街に隠してやったゼ〜!
まずはウォーミングアップ?
5分間で(!)パルミラ通りに隠された、14個の星を探せ!

星と引換えに、ヒントをもらって出発。
ご丁寧に、ひとりひとり違う場所に隠してやったゼ〜!

どこ?

どこどこ?

助っ人も加わって、なんだか大人数。

お母さんも参加。

卒業証書がぜんぶ見つかったと思ったら、サプライズ合戦が始まりました〜
こどもたちからオトナへは、なんと感謝状が!!


泣きませんでしたけどねっ(T∧T)
Mさんありがとうございます。
と思ったら、

サポーターのTさんから、一年の記録DVDを、ひとりひとりに!!
(徹夜したんじゃないだろうか…)
さらに、手作りストラップや、プルトップへびの記念品や、
この日の為にお母さんたちが準備してくださったお菓子などで
みんな両手がいっぱいになりました。

おなかもいっぱいになって、満足満足。
しばしゆんたくタイム。
楽しかったね。またね。
そう言ってみんな家路につきました。
ああいい一年だった!
わくわくらんど遊び塾のブログはこれでおしまいです。
でもきっとまたどこかでみんなに会えるでしょう。
大きくなって、わかんないかもしれないな。
みんなの人生に、いつもいい風が吹きますように。
そうそう、追記。
お母さんのOさんに、
「次のさらなる展開を願って」というメッセージを込めて
手作りのブレスレット(天然石+マクラメ)いただきました。
仕事も住むところも新しくなる自分にとっては
とても有難い励ましです。ありがとうございます!
Oさんのアクセサリーのサイトはこちら。

っていってもまぁたぶん涙流したりはしないのです、わくわくらんど遊び塾は。
最後まで笑ってさようならです。
卒業証書も、わざわざ商店街に隠してやったゼ〜!
まずはウォーミングアップ?
5分間で(!)パルミラ通りに隠された、14個の星を探せ!

星と引換えに、ヒントをもらって出発。
ご丁寧に、ひとりひとり違う場所に隠してやったゼ〜!

どこ?

どこどこ?

助っ人も加わって、なんだか大人数。

お母さんも参加。

卒業証書がぜんぶ見つかったと思ったら、サプライズ合戦が始まりました〜

こどもたちからオトナへは、なんと感謝状が!!


泣きませんでしたけどねっ(T∧T)
Mさんありがとうございます。
と思ったら、

サポーターのTさんから、一年の記録DVDを、ひとりひとりに!!
(徹夜したんじゃないだろうか…)
さらに、手作りストラップや、プルトップへびの記念品や、
この日の為にお母さんたちが準備してくださったお菓子などで
みんな両手がいっぱいになりました。

おなかもいっぱいになって、満足満足。
しばしゆんたくタイム。
楽しかったね。またね。
そう言ってみんな家路につきました。
ああいい一年だった!
わくわくらんど遊び塾のブログはこれでおしまいです。
でもきっとまたどこかでみんなに会えるでしょう。
大きくなって、わかんないかもしれないな。
みんなの人生に、いつもいい風が吹きますように。
そうそう、追記。
お母さんのOさんに、
「次のさらなる展開を願って」というメッセージを込めて
手作りのブレスレット(天然石+マクラメ)いただきました。
仕事も住むところも新しくなる自分にとっては
とても有難い励ましです。ありがとうございます!
Oさんのアクセサリーのサイトはこちら。

Posted by わくわくらんど遊び塾 at 16:49│Comments(1)
│わくわくらんど遊び塾
この記事へのコメント
1年間 本当にありがとうございました♪
娘にとっては 毎週土曜日が待ち遠しかったくらい楽しい時間を過ごせて キジムナーフェスタでのダンスも経験させて頂いて とっても貴重な1年になりました。
また 何かの時に集まって わくわく出来たらいいですね(*´ー`*)
娘にとっては 毎週土曜日が待ち遠しかったくらい楽しい時間を過ごせて キジムナーフェスタでのダンスも経験させて頂いて とっても貴重な1年になりました。
また 何かの時に集まって わくわく出来たらいいですね(*´ー`*)
Posted by may at 2013年03月13日 08:26